小部屋の主人の関係する音楽グループ

レティツィア・ノーヴァ
1994年に結成した小人数の声楽アンサンブルです。ルネサンスのアカペラ音楽
を中心に、
レパートリーを広げながら年1〜2回の演奏会を行っています。
”Laetitia Nova”はラテン語で「新しい喜び」の意です。
ルネサンス期の代表的な名曲、「アヴェ・マリア」(ジョスカン作曲)の歌詞からとりました。
私は1999年の1月から加わっています。
2002/10/20(日)に
第10回定期演奏会を開催しました。パレストリーナのミサ・ブレヴィス、
ラッススのシャンソンなどを歌いました。
(2003/06/15更新)
モンテヴェルディ室内合唱団
モンテヴェルディの作品を中心に取り組んでいる少人数の合唱団です。
2003年3月にコンサートを開催しました。
その後、私はこのグループから去ったので、
残念ながらその後の様子は分かりません。
(2003/03/12更新)
FCLA中世ルネサンス音楽練習会
主として中世物を練習する、ニフティーサーブ・音楽フォーラムクラシックの任意団体です。
私が主催していました。現在活動停止中です。
(96/03/17更新)
La萠die 公式ページ
La萠dieを勝手に応援するページ
主に中世物をレパートリーとして旗揚げした、関西のヴォーカルアンサンブルです。
私が93年、94年とお世話になりました。
今は近代、現代物までレパートリー
を広げて頑張っています。ピュア−な響きが素敵なグループです。(99/12/12更新)
アンサンブル鳥
(95/12/27)現在活動停止中です。。。
千里バッハ合唱団公式ページ
千里バッハ合唱団非公式ページ
普通の市民合唱団です。95年、99年とドイツに演奏旅行
に行きました。(96/11/21)
トップに戻る
更新日 2003/06/15